blog of dswn


お疲れ様です。鐵尾(てつお)です。てつおは苗字です。変な苗字でごめんなさい。

音楽は古テクノ(=1980年代の古いテクノポップ)やニカ(=エレクトロニカ)を少しばかり嗜んでおります。

「日刊てつお」は日常を時系列で説明不足気味に書いているだけです。意味なんかありません。御注意ください。

他には Mac や iPhone, iPad、DTM の事を書いたりもします。そんなに詳しい訳ではありません。過剰な期待はごめんなさい。
ラベル Studio Apartment KICHI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Studio Apartment KICHI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月27日土曜日

日刊てつお 2013/04/27(土)

18:49

アパートの向かいのお家に綺麗な花。

なんとかっていう花。知ってるよ。知ってるけど披露しないだけ。

読んでるあなたが、もし知ってるならこっそり教えてくれたら聞かない事はないと思うよ。


19:08

万福亭でちゃんぽん。

これも豚骨になるんだろうか?でも「とんこつラーメン」や「リンガーハット」が広まる前の懐かしい味。

月に一度のペースで食べたくなってしまう


22:20

ウオーキングから帰って来たら、1Fのロビーはライブ中。

コルトレーン祭り(意訳)。

ええねぇ。ええねぇ。

聴きたいけどいまから「Appleるんるん」収録なのよん。

2013年4月16日火曜日

日刊てつお 2013/04/16(火)

18:04

2013 04 16 18 04 07

パソコン先生が終わって今週末の東京イベントx2 に向けて衣装調達。

先日、20代の美女に「いつもの服でいい(妄想)」と言って頂いたのだが田舎者は不安なのだ。
うっかり北九弁で喋ろうもんなら手榴弾保持の疑いでしょっぴかれるんじゃないかと。(関係無)

H&MやZARAを見たけどしっくりこなくて結局UNIQLOへ。


18:34

2013 04 16 18 34 21

冷蔵庫は既に出張体制。生鮮品は朝食用のバナナしかない。夕飯は作らず外食に。

西鉄井尻駅前の万福亭にお邪魔する。毎回毎回メニューで迷う。思い切って二ヶ月程毎食通えばひと通り制覇できるんだろう。

今日は海鮮丼。800円。美味。

明日は何にしよ….(迷)


21:41

2013 04 16 21 41 51

ホークスの混戦を最後まで見ずにウオーキングへ。東京出発前最後のウオーキングなので1時間コース。

アパート入口のお花はしゃくなげです。(うちのアパートのキュレータ:貞國さんのfacebookで知ったんだけどね)


22:06

2013 04 16 22 06 21

1時間コースということはラブホテル街を通過するという事。ラブホテル街を通過するということはポッドキャスト番組「みゅ〜じくん!」を収録するということ。

….なんだけど今日は風切音が酷くて収録断念。


22:43

2013 04 16 22 43 15

ウオーキングを記録する iPhone アプリ"RunKeeper"がトチ狂った。1時間歩いたのに...


22:44

2013 04 16 22 44 27

アパートから帰って来たら美人ラテン・パーカッショニストのさくらさん御一行が練習終えて機材を運び出してた。

すんごい楽器の量。僕の知ってるパーカッショニストさんはサービス精神が旺盛でもてなし上手。1ステージで1回しか使わない(使えない?)ような飛び道具も面倒臭がらずに持って来られる。

なので荷物が大所帯。

2012年9月20日木曜日

日刊てつお 0288

6:46


フウセンカズラがいつの間にかそれらしく立派になってきた。支柱に絡みつく「赤ちゃんみたいな手(by ころんちゃん)」が空を掴もうとしている


20:42

リスナー様が実家に戻られたタイミングで初めての面会。twitterやfacebookのアバター画像とは全く違うかたで驚く。見事な腰の低さ。見事な気遣い。
先輩様を御紹介して頂き、楽しい時間を過ごさせて頂く。感謝。


20:57

締めのラーメンは久留米ラーメン。


21:37

帰って来たら月に一度の Jazz ライブが開催された。


2012年9月10日月曜日

日刊てつお 0282

12:25

本日の愛なし弁当。というか既に弁当ではない。

18:12

昼休みも無くなり、終了時間も1時間延長。当然クタクタ。
夕飯を作る気力もないので WESTうどん で早めの夕飯。

こっちはホルモン鉄板

22:19


ウオーキングから帰って来たらウッドベースの人が練習してた。

2012年4月7日土曜日

日刊てつお 0207

10:49


以前、籍に入っていた女性と面会。一般的には母親ともいうらしい。

今回、初めて拙宅にお越し頂く事に。19歳〜25歳までの第一期独り暮らし、34歳〜現在の第二期独り暮らしに部屋に来たことが無かったのである。(結婚時代はあったよ)

ま、それくらい部屋が綺麗になっている訳だったりする。

いざ慣れない事をしようとすると小さな問題点が判明する。彼女は携帯を持っていないのだ。最寄り駅に迎えに行こうにも連絡がつかない。

結局、乗車予定の便を確認し、部屋の真裏というか真下のJR笹原駅の到着時刻を割り出す。ホームにじっとして頂く事を依頼。ベランダから覗いて確認後、確保という流れに落ち着く。


帰りは車でお送り。園芸店に寄ってあげたら380円ものアジアンタムを買ってもらった。ありがと。


23:14

ポッドキャスト番組「Appleるんるん」収録。

ピースボート災害ボランティアセンター代表理事の山本様をゲストにお迎えする特別体制。「Appleるんるん」のリスナー様でもあり、先月番組宛にメールを頂いた事がキッカケで収録に参加して頂くまでトントン拍子。
※トントン拍子って何拍子?テンポどれ位?

昨年の東日本大震災でのボランティア活動時も大活躍され、そして裏では誹謗中傷に心を傷つけられて....
というお話を聴かせて頂いた。

『一所懸命アホな事するぞ』な僕達でも去年は『こんな事やっていいんだろうか?』と自問してた。
同じ頃、山本様は石巻からの帰りに iPhone から「Appleるんるん」が流れてきた時、日常に戻れるとシミジミ感じたと。涙がでそうだった。

山本様から僕のファンだと告白された。顔から火がでそうだった。


収録後、まさに今 twitter で流れている山本様へのデマをご本人に解説頂く。そしてここにも書けない暴言を山本様から伺う。

デマって酷い酷くないじゃなくて「こいつならやりそう」だと思われるかどうかなんだね。


4:44

去年「Appleるんるん」でイチ押しし続けた PogoPlug。
Version up して Mac からは絶好調、iPhone & iPad からは絶不調。

収録で話題になったんで数日ぶりに覗いてみたら...

いつになったら使えんねん(ツッコミ)


2012年3月21日水曜日

日刊てつお 0194

7:53

眩しい。天気がいいなんて生易しいものではない。太陽があるであろう方向が直視できない。

度が過ぎてます >天気の神様


10:44

すぐ隣の雑餉隈エリアを通過中。


11:16

料金支払に来た九州電力。駐車場に大明神がおられた。



とっても綺麗な何か。

2012年2月22日水曜日

日刊てつお 0168

2:33

ん?1Fのスタジオでバンドが練習してる?こんな時間に?

ここの住人は Jazz が多いんだけど、Jazzじゃない。Rock でもない。
Rythem & Blues (R'Bとは違う)と Funk の中間?70年代くらいの渋い感じ。初めて聴く曲だけど、この E.Bass は以前聴いた事がある。ここは Bass が上手い。

もっちりしたグルーブ感
もうちょっと Drum がレベルアップするとメチャクチャカッコよくなれるのに。惜しい。
Tomの回しとか、Fill in の Snare とかフレーズの最後がちょっと(いや結構)甘いかな。

2012年2月15日水曜日

日刊てつお 0161

2:53

去年始めた Posterous 内での「日刊てつお 」と 先月終りからちょっと WordPress内で始めた「日刊てつお 」を Blogger へ輸入。


2012年2月2日木曜日

日刊てつお #0148

13:37


20120202130626

なんか寒いと思ったら。いつもよりも寒いと思ったら。なんとあんた雪ですよ。
でっかい雪のかけらがボタボタボタボタ降ってくる。ピューピュービュービュー横から吹き上げてる。


見るんじゃなかった。余計寒くなった。


20120202134055

日中最高0度だって。ここはどこの北国ですか。
だから見るなっていってんだろ。>俺



14:17


20120202141716

iPad(初代)でBGV代わりにいつも立ち上がっているアプリ "Weather HD"。初めて雪表示を見たよ。


Weather HD App
カテゴリ: 天気
価格: ¥85


16:30


20120202163052

一旦収まったかに見えた雪が再開。こんどは大粒の雪(変な表現?)が穏やかに降りてくる。



16:53


20120202165316

PogoPlug使えてます?なんかアイコン変わったりバタバタしてる感じ。紫のアイコンがよかったのになぁ。最近青は twitter や Facebook とか多すぎて。
んで数日前から通行止め状態。



17:33


20120202173238

寒いので歩(=ウオーキング)は中止。「みゅ〜じくん!」の収録がてらコンビニへ。世間は僕に冷たい。



20120202173251

うちのアパート(= Studio Apartment KICHI)エントランス横にいる守り神?さん。寒そ。



18:21


20120202182045

「みゅ〜じくん!」の編集、テキスト作成、アップロード。
一週間の中でポッドキャスト関連の時間予算は10時間。現在アクティブな番組数が


  1. オトダシ

  2. Appleるんるん

  3. アルパカ通信

  4. みんなのダイエット

  5. Powerful Bingo (Ustream)

  6. みゅ〜じくん!

  7. 佐々木茂の独立しよう!


となってしまい下手すると収録だけで予算を使いきってしまう事も。かといってそれぞれ僕の中で意義がある番組ばかりなので削れないし。
そうなると更なる編集時間短縮による効率化と、一番ホームグラウンドな番組「みゅ〜じくん!」の時短しかないかと。
よって今日の「みゅ〜じくん!」は『寒い!』という事だけをお伝えする5分番組に。



23:42


20120202234124

ポッドキャスト番組「みんなのダイエット」収録終了。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...